【2020年最新】SUV人気ランキング

人気のSUVってどれがいいの?という方のために様々な視点からランキングを作成しました。

国産車の中で販売台数や燃費、かっこいいデザイン7人乗りなどあなたの目的にあったランキングを参考にしてくださいね!

 車種価格
1C-HR/C-HRハイブリッド251万~277万円
2ヴェゼル/ヴェゼルHV192万~288万円
3ハリアー/ハリアーHV294万~495万円
4エクストレイル/エクストレイルHV219万~309万円
5クロスビー176万~218万円
6CX-8319万~419万円
7CX-5249万~352万円
8ランドクルーザープラド334万~513万円
9CX-3210万~306万円
10スバルXV213万~267万円
11フォレスター241万~312万円
12RX495万~742万円

 

トヨタC-HRが不動の1位!ガソリン車とHVはどっちが売れてるの?

2016年に登場したトヨタC-HRが売れに売れています!

車両価格251万~292.9万円
中古車価格相場199万円~
燃費15.4km/l(GS)・30.2km/l(HV)

 

ハイブリッド車とガソリン車(ターボ)が設定されていて、圧倒的にハイブリッド車のほうが売れています

ノンターボの低価格ガソリン車が出れば売れるねしょうけどね・・・。

 

後発のコンパクトSUVだけあって、デザイン性や走行性、燃費などよくまとまっているという印象を受けます。

ライバルのヴェゼルと比較すると価格が高めの設定ですが、これだけ売れているのはやはりいい車だからでしょう!

 

 

ホンダヴェゼル コンパクトSUVの火付け役

コンパクトSUVの先駆者といえばホンダヴェゼルでしょう。

 

車両価格192万~288万円
中古車価格相場144.8万円~
燃費19~27.0km/l

 

2014年と2015年上半期のSUV販売台数No1です。

フィットをベースに作られたコンパクトSUVで、価格も求めやすいことから人気です。

 

 

トヨタハリアー 高級SUVを探しているなら外せない

高級SUVとして売れ続けているのは、トヨタハリアーです。

ハリアーエクステリア

車両価格294万~495万円
中古車価格相場215万円~
燃費12.8~21.4km/l

 

SUVの火付け役とも言われていて非常に人気がある高級SUV車です。

1997年に登場し、2回のフルモデルチェンジを行い、現在は3代目です。

2014年にはハイブリッド車も登場し売り上げを伸ばしています。

 

 

日産エクストレイル スノボを愛するすべての人へ

アウトドア派にはエクストレイルがオススメ!

 

車両価格219万~309万円
中古車価格相場119.9万円~
燃費16~20.8km/l

 

2017年には、自動運転支援システムの「プロパイロット」を装備!

スノボやキャンプなどに行く時に高速道路を使うならめちゃくちゃ便利です!

遊び疲れた帰りなどはプロパイロットが、運転をサポートしてくれるので、疲れを軽減してくれますよ!

 

 

車をお得に買い替えたいなら

車を買い換えるとき、ディーラー下取りは安く買い叩かれるって知っていますか?

高く売りたければ、複数の買取業者に査定してもらうことがめちゃくちゃ大切です。

1社だけにお願いすると、足元を見られますが、複数社にお願いすることで、オークション形式で価格が上がるからです。

まずは、あなたの愛車の本当の価値を知ることから始めましょう。

たった60秒の入力でOK。もちろん無料です。

→愛車の本当の価値はいくら?一括査定で高く売る

コンパクトSUVランキング

最近人気のコンパクトSUV。家族で乗るにはちょっと狭いけど、1~3人までならこのサイズがピッタリ!

車種名価格燃費(JC08)
トヨタ C-HR251万~277万円15.4~30.2km/l
ホンダヴェゼル193万円~288万円19.0~27.6km/l
マツダCX3237万円~302万円21.0~25.0km/l

C-HRとヴェゼルが人気です!

でも、デザイン性や走行性はCX-3のほうがいいです。ヴェゼル一択ではなく、ぜひCX-3にも試乗して乗り比べてみて欲しいです。

 

ファミリーSUVランキング

ファミリー向けのSUVです。室内空間が広く、キャンプやスノボにも行きたいという家族向けの車です。

名称価格燃費(JC08)
トヨタハリアー299.2万円~459.2万円14.8~21.8
日産エクストレイル231.3万円~325.3万円15.6~20.6
スバルフォレスター214.9万円~312.9万円13.4~16.0
マツダCX5283.5万円~348.8万円14.6~18.4
トヨタランドクルーザープラド350.4万円~513.4万円9.0~11.8
スバルXV229万円~259.2万円16.2
スバルレガシィアウトバック318.6万円~345.6万円14.6
スバルエクシーガクロスオーバー7275.4万円~275.4万円13.2

新車販売台数で売れている順に並べました。

この中で7人乗りが選べるのはエクストレイル(ガソリン)・ランドクルーザープラド・エクシーガクロスオーバー7の3台です。

 

SUVは基本的に5人乗りが多いです。

ミニバンと迷っている方もいるかもしれませんが、居住性はミニバンのほうが断然上です。

 

どうしてもミニバンが嫌だ・・・という方もいるでしょう。

5人家族や5人以上で出かけることを想定しているなら、7人乗りのSUVがおすすめです。

 

ファミリー向け?7人乗りのSUVで人気はこれだ!

とはいえ、7人以上乗れるSUVは多くありません。

売れているSUVの中で7人乗りのSUVはエクストレイル(GS)・ランクルプラド・ランクル・エクシーガクロスオーバー7・アウトランダーの5車種のみ。

その中で今注目を浴びているのがこれ↓

 

エクストレイル(ガソリンのみ)

exterior

エクストレイルのガソリン車も7人乗りを選べます。
ハイブリッドは今のところ5人のみなので気をつけて下さい。

無理矢理3列目を入れた感じで、ちょっと狭そうですが、仲間とスノボーなどに出かける時の非常用としてはありだと思います。

xtrail7nin

写真は公式サイトより

3列目の座り心地や居住性は良くないのでやはりファミリー向けとは行かなそうです。

 

ランドクルーザープラド

ランクルプラド外観デザイン

8年ぶりにディーゼルエンジンが復活して販売台数も伸びています。

5人乗りと7人乗りを選べます。

7人乗りは荷台の部分に3列目シートを加えたものになります。

lanclepurado

画像は公式サイトより

もちろんシートアレンジで3列目を倒して荷台を広く使うこともできます。

5人以上で乗るかもしれない・・・という方は7人乗りを選んでおくと良いかもしれません。

 

ディーゼルエンジンが復活したとはいえ、燃費は11.2km/lとはっきりいって悪いです。

実燃費は7km/lくらいとなるでしょう。

ガソリンエンジンの燃費は9.0なので、実燃費は約6km/くらいでしょう。

先日ディーゼルエンジンの試乗に行ってきましたがデザインも走行性もかなり良かったです。

 

 

エクシーガクロスオーバー7

crossover7

2015年4月、エクシーガが生産終了となり、変わって誕生したのがクロスオーバー7です。

エクシーガはミニバンでしたが、クロスオーバー7はSUVです。

 

エクシーガより17センチほど地上高を上げ、幅も2.5センチ広げているようです。

私はまだ試乗していませんが、外観デザインもかっこよく、内装も高級感があっていい感じです。

 

おもしろのが「シアターシートレイアウト」という後部席に行くほど徐々に着座位置が高くなっていくシート。

これなら3列目に座っていても見晴らしが良くて、ドライブも楽しめます。

7人乗りSUVを探しているなら一度試乗して見て下さいね。

 

ミニバンよりSUVがいいんだよ!

と豪語するお父さんもイルかもしれませんが、やはり子供が小さい時はスライドドアで地上高が低く、居住空間の広いミニバンが有利です。

子供が少し大きくなってスライドドアを卒業したらSUVでも良いかもしれませんね!

それでもミニバンは嫌だ!という方は5人乗りで窮屈ながら乗るか、7人乗りのSUVを探しましょう。

 

 

燃費がいいぞ!ハイブリッドSUVランキング

SUVは燃費が悪くて維持費が気になる。そんな方はハイブリッドモデルがおすすめ。燃費はかなり良くなっていますよ!

車種名価格(円)燃費
ホンダヴェゼルHV242万円~274.6万円27km/l
レクサスRX HV521万円~742万円19km/l
マツダCX3 ディーゼル237.6万円~302.4万円25km/l
日産エクストレイルHV280.5万円~325.3万円20.6km/l
トヨタハリアーHV371.3万円~459.2万円21.8km/l
三菱アウトランダーPHEV359.6万円~459万円20.2(60.8km)
スバルスバルXV HV257万円~286.2万円20km/l

CX-3はハイブリッドではなくディーゼルです。CX-5にもディーゼル車はあります。

またアウトランダーPHEVはプラグインハイブリッド車です。充電電力を使えば60.8km/lという驚異的な燃費です。ただ、三菱は燃費不正によってかなり売上が減っています。現段階では三菱車は見送りかな・・・。

ヴェゼルはガソリン車でも20.6km/l(JC08)という燃費の良さ。価格も安いのでおすすめです!

 

軽自動車でも人気トレンド?軽SUVランキング

最近は軽自動車でもSUVが人気。燃費もよくて維持費も安い。室内は狭くてパワーもないけど、1人で運転するなら軽で十分!

車種名価格(円)燃費
スズキハスラー107.9万円~166.4万円23.4~32.0km/l
ダイハツキャストアクティバ122万円~174.4万円24.6~30.0km/l
スズキジムニー129万円~169万円13.6~14.8km/l

ハスラーはかなり人気ですね。ハスラーを追いかけて登場したキャストもまずまずの売上をあげていますが、ハスラーには叶いませんでした。

hustler49

フレアクロスオーバーはハスラーのOEMです。エンブレムのみが違うだけでスペックは同じです。値引き交渉には使えるので安く買えるならありかもしれませんね!

 

安いSUV・高級SUV。予算で選ぼう!

予算ごとに並べてみました。車は車両本体価格だけでは買えません。諸経費、オプションも必要になるので忘れずに。

値引き交渉がうまく行けば、諸費用分くらいは値引きできるはず。なので必要なオプションを考えて予算を決めましょう。

500万円以上

車種名価格(円)燃費(km/l)
トヨタランドクルーザー472.8万円~682.6万円6.7~6.9
トヨタランドクルーザープラド350.4万円~513.4万円9.0~11.8
三菱アウトランダーPHEV359.6万円~459万円20.0~20.2
三菱パジェロ292.7万円~495.2万円8.4~10.4

400万~500万

車種名価格(円)燃費(km/l)
トヨタハリアー299.2万円~389.2万円14.8~16.0
トヨタハリアーHV371.3万円~459.2万円21.4~21.8
マツダCX5283.5万円~348.8万円14.6~18.4
トヨタFJクルーザー324万円~346.6万円8.0
スバルレガシィアウトバック318.6万円~345.6万円14.6

300万~400万

車種名価格(円)燃費(km/l)
ホンダヴェゼルHV242万円~274.6万円21.6~27.0
日産エクストレイル231.3万円~295.2万円15.6~16.4
日産エクストレイルHV280.5万円~325.3万円20.0~20.6
マツダCX3237.6万円~302.4万円21.0~25.0
スバルフォレスター214.9万円~312.9万円13.4~16.0
三菱アウトランダー252万円~321.2万円14.6~16.0
スバルエクシーガクロスオーバー7275.4万円~275.4万円13.2
スバルスバルXV229万円~259.2万円16.2
スバルスバルXV HV257万円~286.2万円20
日産ジューク173.8万円~343.4万円13.4~18.0

200万~300万

車種名価格(円)燃費(km/l)
ホンダヴェゼル193.1万円~228.6万円19.0~20.6
トヨタRush202万円~226.1万円13
トヨタRAV4242.7万円~242.7万円11.8~12.2
スズキSX4 Sクロス204.1万円~225.7万円17.2~18.2

 

ヴェゼルは車両本体価格193万円台からとかなり買いやすいですね。しかも燃費が20.6km/l。コスパ最高です!

その他の車はやはり300~400万円台に多いです。少し予算があるなら、ハリアーやCX-5がいいかもしれません。300万円台で抑えたいならエクストレイルやフォレスターがおすすめ。

もっと高級のSUVが欲しいなら、レクサスのRXやランクル、または外車のSUVがおすすめですよ。

 

 

維持費が安いSUVはどれだ?

SUVは維持費が高いんでしょ!?

と思っている方もいるかもしれませんね。

 

確かに図体がでかくて重そうなSUVは税金やらガソリンやらめちゃくちゃ掛かりそうなイメージはありますね。

でも、実際はミニバンと大きく変わりません。

 

維持費のほとんどは、ガソリン代です。

SUVは車両重量が重いため、燃費はあまり良くありません。

しかし、最近はコンパクトSUVの登場で、燃費も向上しています。

外車のSUVは、でかくて燃費も悪いので維持費はかなり高くなりますが・・・。

 

人気のC-HRは30.2km/l(ハイブリッド)とかなりの低燃費。

実燃費も20キロ程度になるので、ガソリン代もそこまでかかりませんね。

 

 

まとめ

人気の国産SUVをまとめてみました。候補となる車は見つかりましたか?

見つかったなら日程を決めて試乗に行ってみましょう。写真や文章で読むのと実際に見て触って乗るのとでは雲泥の差がありますから。

実際に乗ってみたら印象が違った・・・となったら、またこのサイトに戻ってきてくださいね(笑)

 

 

車をお得に買い替えたいなら

車を買い換えるとき、今まで乗っていた車をどこに売りますか?

ほとんどの人は、ディーラーに下取りに出すと思います。

でも、ディーラー下取りは安く買い叩かれるって知っていますか?

高く売りたければ、複数の買取業者に査定してもらうことがめちゃくちゃ大切です。

1社だけにお願いすると、足元を見られますが、複数社にお願いすることで、オークション形式で価格が上がるからです。

もし、ディーラーに下取りに出すなら、複数社に査定してもらった価格で交渉するといいでしょう。

まずは、あなたの愛車の本当の価値を知ることから始めましょう。

たった60秒の入力でOK。もちろん無料です。

→愛車の本当の価値はいくら?一括査定で高く売る

 

Copyright© 車値引き交渉の凄テク。ぴょん吉の車乗り換え徹底ガイド , 2025 All Rights Reserved.