2014年度のSUV販売台数NO.1に輝いたヴェゼルを試乗してきました。
最近は街中でも見かける機会が凄く多く、どんな車か気になっておりました。
実際にヴェゼルとはどんな車?と思っている方も多いかも知れません。
まだ車の歴史としては浅く、2013年に3代目フィットをベースに開発された小型クロスオーバーSUVになります。
過去にホンダ社で取り扱っていたHR-Vの後継車種的な扱いにもなるのか?
海外ではHR-Vと呼ばれる地域も実際にあるようですね。
パワートレインはガソリン仕様とハイブリッド仕様が用意されています。
しかし、インターネットで調べてみると私の行ける範囲のお店の試乗車はほとんどがハイブリッド車!
ガソリン車も気になるのですがとりあえずハイブリッド車に試乗してきました!
ヴェゼルの外観はカッコイイ?写真をたっぷり撮ってきました
試乗車はHYBRID Xというグレードです。
HYBRID、HYBRID X、HYBRID Zとある中の真ん中のグレードになります。
車両本体価格は2,240,000円からと意外と良心的な設定です。
ヴェゼルは2ドアかと思っていたのですが、実は4ドアです。
この部分で開閉が出来たとは思ってもみませんでした。
横から見た姿ですが、大きくも小さくもなく丁度良い感じです。
高級感を出しつつもスポーティーなイメージに仕上がっていると思います。
こちらのHYBRID Xはモールの色がブラックになりますが、HYBRID Zになるとボディと同一色になります。
ボディーカラーがブラックですと目立ちませんが、同一色の方が格好良さそうですね。
あとはグリルをメッキパーツに変えてみたりするのも面白いかも知れません。
タイヤとアルミホイールは16インチが標準装備となっています。
オプションで17インチにすることも可能です。
ドアミラーです。
下の部分が見えるようになっていることで、ミラーの幅が狭くなっています。
個人的にはミラーが大きくて見やすいほうがいいのですが、カメラがないので死角をカバーしたということなのでしょう。
乗って入れば慣れるのかな。
次は内装を見てみましょう。
インテリアはどう?収納や質感をチェック
内装はブラックです。
試乗車のボディーカラーとのバランスも良くて、大人の雰囲気は出ていると思います。
シフト部分です。
Pのボタンをプッシュすることでシフトがパーキングに入ってくれます。
エアコンは最近の流行のタッチパネル式を採用しています。
従来のダイヤルやボタン式ですと運転中に手探りで操作とかが出来たのですが、タッチパネル式だと停止時の操作になりそうです。
エアコン横の赤いボタンがスタートボタンになります。
ホンダ社の車は左に設置されていることが多いのですが、右の方が押しやすさはありますね。
次は収納です。
インターネットの口コミなどでは収納が少ないという声を多く耳にします。
よく見かけるルームミラー部分にあるサングラスケースも装備されていません。
でも総合的な収納量に関して、私は特に気になりませんでした。
収納が必要以上にあると無駄に物をいれてしまうので・・・・
最低限の収納スペースはあるので特に困ることはないと思いますが気になる方はしっかりチェックしてみてください。
後部座席も広いですし、バッゲージスペースも満足出来る広さが確保されています。
足元です。
後部座席のリクライニングがないのですが、こちらは少し不便かも知れません。
ラゲッジスペースはなかなか広いですね。
2列めシートを倒すと更に容量UP!
助手席前のエアコン吹き出し口です。
ここまで吹き出し口をつけなくても・・・と思いました(笑)
あとはアームレストが低い上に後ろにありすぎます。
何故この位置に・・・・?
内装で私が気に入っていのがメーターの部分です。
スポーツモードに入ると色が赤になります。
浮き上がる赤がとても綺麗で、洒落た雰囲気も出ていますよね。
内装を一通り見ましたが、良い部分もあれば疑問に思う部分もあります。
ただやはりここは完璧と言うわけには行かないので、どれだけ自分で受け入れられるか?を意識して見てみるといいですよ。
いよいよ試乗!乗り心地や燃費をチェック
試乗を30分程度させて頂いたのですが、走行に特に不満はありません。
EV走行からエンジンにきりかわる時に多少のもたつきを感じることはありますが特に問題ではないです。
私が思ったのはカーブでの安定感があるということです。
これまで私が乗ってきた車はスピード上げた状態でカーブに入ると車体が傾いた感じになりました。
体も斜めに持っていかれる感覚があったのですが、ヴェゼルにはそれがありません。
とても安定しているので、カーブの多い道の運転などは楽しくなるでしょう。
1500ccとは思えないほどの加速とパワーがあることにも驚きます。
パワーモードに切り替えることでグンとスポーティーな走行を感じることが出来るのも特徴です。
SUVを感じない走りに安定性はホンダらしいかと思います。
気になる実燃費ですが、試乗コースの平均燃費としては13km/lという数字でした。
あまり燃費とか気にせずに踏み込んでしまったからかも知れません。
カタログ値はHYBRID Xで26.0km/lという数字は出ていますが、これに近付けるのはなかなか難しそうですね。
実際のユーザーの口コミなどを見ると、やはり街乗り走行で15前後で高速道路で21程度になるのが多いようです。
ヴェゼルハイブリッドの見積り。値引きはどこまで出来るのか?
見積は最上位グレードにあたるHYBRID Zにて作成しました。
実際にHYBRID Zが一番売れているグレードだそうです。
ヴェゼルHYBRID Zの総額は・・・
ジャーン!
乗り出し価格は3,138,058円です。
トヨタ社のハイブリッド車を見る機会が多かったからなのかこの内容でこの値段はとてもお買い得に感じました。
画像の見積書は値引きがない状態です。
営業担当のトークでは最終的には300万円を切る方向では行ける感じでした。
愛読書の月刊自家用車をチェックしてみると目標値引き額は12万円となっていました。
車両本体価格から10万円以上の値引きは引き出したいところです。
こちらの競合としてはマツダ社のCX-3があがってくるでしょう。
でも、コストパフォーマンスの部分ではヴェゼルが勝ってると思います。
総評!ヴェゼルハイブリッドは買い?
総合して良い車であると思います。
グレイスと同様、300万円程度でハイブリッド車が買えてしまうのです。
SUV販売台数1位に輝く理由も何となく理解出来ますね。
ただ、小さい子供がいるファミリーですと使い勝手はあまり良くないかも知れません。
ファミリーカーという位置付けですと、やはりミニバンにはかなわないのではないでしょうか?
子供が小学校高学年くらいになれば気にすることはないと思いますが、未就学のお子さんがいるファミリーですと不便を感じるかも知れませんね。
でも、実際に街中で乗っている方を見ても若い男性からシルバー世代までと幅が広いです。
やはり、手が出しやすくて買いやすいのでしょう。
ハイブリッドと言えばトヨタ車というイメージがどうしてもあります。
でも、ホンダだってここまでやれる!こんなハイブリッド車があるんです!
もしハイブリッド車を検討している方がいたら、そう言いたいですね。
なかなか用意はないのですが、ガソリン仕様にも試乗してみたくなりました。
ハイブリッド車とどれだけの違いがあるのか?
機会があれば確かめてみようと思います。
他のハイブリッド車と比較したい方はこちら