フィット/フィットHVの年間・月間の維持費。自動車税や車検代は?

「ホンダフィットの維持費っていくら掛かるんだろう?」

「大学生でも購入して大丈夫かな?」

「自動車税や車検の出費はどのくらいかな?」

 

と気にしているあなた!

今日は、フィットの維持費を年間と月間に換算して算出しました。

フィットを購入後、「いつ」「いくら」支払う必要があるのかを見ていきましょう!

 

フィットの年間/月間維持費まとめ

維持費年間月間
自動車税34,500円2,875円
重量税7,500円625円
自賠責保険13,920円1,160円
ガソリン代(年間1万キロで計算)5万~7.5万円4,000~6,000円
駐車場代120,000円10000円
車検費用40,000円3,333円
任意保険(11等級 車両保険あり)80,000円6,666円
消耗品50,000円~4,166円
合計約40万円約3.3万円

 

フィットは、ガソリン車・ハイブリッド車・1.5L車・RSと様々なグレードがあります。

基本的な維持費は、変わりませんが、それぞれ燃費が違うのでガソリン代が変わってきます。

いくら違うのかは、後述しますね。

 

それでは、維持費について詳しく見ていきましょう。

軽自動車や3ナンバー車と比較したい方は下記を参考にしてください。

 

→車の維持費を車種ごとに比較!一番高い維持費は○○だった!

 

自動車税

自動車税は毎年5月~6月に支払う税金です。

納入通知書がお家に届くので、忘れずに支払いましょう。

 

フィットは、全グレードで排気量が1,500cc以下なので、34,500円です。

月額換算すると2,875円です。

 

購入の次の年は自動車税が9,000円?

フィットハイブリッドは、平成32年度燃費基準が+30%~+50%を達成しているのでエコカー減税対象車です。

自動車税は75%の減税となるので、翌年の自動車税が9,000円になります。

購入した年は、購入月に応じて月額換算して満額支払うことになります。

また、3年目から通常の34,500円にもどるので、忘れないようにしましょう。

 

ガソリン車は、自動車税の減税はありません。

 

自動車重量税

自動車重量税っていつ支払っているのか知っていますか?

実は、車検時に法定費用として支払っています。

 

フィットは車両重量が1.5t以下なので、15,000円です。

車検は2年に1度なので、年間換算すると7,500円、月625円です。

 

エコカー減税は一度切り!?

フィットはエコカー減税対象車です。

ハイブリッド車は重量税と取得税が免税(0円)です。

ガソリン車は、1.3Lの2WD車のみエコカー減税で取得税20%、重量税25%が軽減されます。

 

エコカー減税の注意点としては、免税や減税の恩恵が受けられるのは1度きりということです。

 

自動車取得税は購入時のみなので、維持費として考えなくてもいいですが、重量税は3年目の車検時に支払うことになります。

ただし、平成32年度燃費基準が+40~+50%の車両は、初回の車検時の重量税も免除になります。つまり、5年間は重量税の支払いがありません!

 

フィットハイブリッドは、「HIBRID」と「HYBRID・S Honda SENSING」の4WD以外は+40%以上なので、5年間免税となります。

 

自賠責保険

自賠責保険も2年に一度の車検時に支払います

強制保険とも言われていて、自動車やバイクを運転するなら絶対に加入しないといけません。

 

事故を起こしてしまった時に、被害者を守るための保険です。

とは言え、補償金額が少ないので、足りない部分を任意保険で賄うことになります。

 

保険料は24ヶ月で27,840円です。

年間換算すると13,920円、月1,160円です。

 

ガソリン代

ガソリン代は、走行距離によって大きく変わってきます。

また、ハイブリッド車とガソリン車でも違ってくるでしょう。

グレードごとの月々のガソリン代を算出しました。
(ガソリン1リットル120円)

グレード月間走行距離実燃費月の燃料代
HYBRID1,000km26km/l

4,615円

HYBRID・F/L/S1,000km24km/l5,000円
13G・F/L/S1,000km17km/l7,059円
15XL1,000km15km/l8,000円
RS1,000km14.7km/l8,163円

実際の燃費はこちらを確認してください

→フィットの実燃費はどのくらい?

 

月間走行距離は1000kmで算出しましたが、送迎やお買い物程度なら月間300kmくらいなので、ざっくり1/3程度になりますね!

うちは、通勤や買物、子ども3人の送迎が毎日あるので、車の使用頻度が高い方です。

 

 

フィットの燃料タンクの容量は40Lなので、1度の補給でハイブリッド車なら約1,000km、ガソリン車なら約680km走ります。

ガソリン満タンで1ヶ月に1度入れるか入れないかですね!

 

ガソリン代は車の維持費の中でも大きな割合を占めます。

1円安いガソリンスタンドを探したり、エコ運転を心がけてもそこまで大きく節約は出来ません。

車を所持するなら必要経費として考えましょう。

 

駐車場代

駐車場台は、毎月支払うもので、地域によって大きく変わってきます。

田舎なら月額3,000円~5,000円ですが、都会なら1万円~3万円ほどかかります。

 

アパートやマンション、月極等によっても金額は異なってきますので、駐車場台はあらかじめ調べておくと良いでしょう。

 

車検代

車検は新車で購入した場合、初回は3年目それ以降は2年に一度受けなければいけません。

車検費用は次の3つに分けられます。

車検基本料点検費用・検査代・代行手数料
法定費用重量税・自賠責保険量・印紙代
修理交換費用ブレーキパッド・スパークプラグ・ベルト類など

 

法定費用を差し引いて、初年度で4万円程度。それ以降は10万円ほど見ておけばいいでしょう。

 

車検はどこで受けるかで費用が変わります

一般的に、ディーラー車検は高く、専門店やガソリンスタンドなどのほうが安くなっています。

一番安くするならユーザー車検で、自分ですべてやるので基本料は0円になります。

→車検の費用の相場。どこでやると安いのか?

また、車が古くなればなるほど交換や修理する箇所が増えるので、車検費用は高くなるでしょう。

 

自動車保険料(任意保険料)

自動車保険料(任意保険料)は、年間払いか月払いを選択できます。

保険料は、年齢や等級、条件によって大きく違ってきます。

フィットは1,500cc以下のコンパクトカーなので、高級車よりも安いですが、等級が低ければそれなりに高いです。

 

免許取り立ての6等級なら年間20万円ほどします。

14年間、無事故で20等級なら、年間5万円まで安くなりますよ

車両保険を付けないと、40%ほど安くはなりますが、もし事故った時に自分の車の修理費用はでません。

任意保険は、代理店型とダイレクト型があり、ダイレクト型のほうが年間2~3万円安いですが、自分である程度勉強する必要があります。

ちょっとでも安くしたいなら、最低限の知識を付けて、ダイレクト型を選ぶといいでしょう。

何にせよ、まずは一括見積もりをとってみて、保険会社ごとの違いを確認してみましょう。

→保険の見直しならまずは一括見積もり

 

消耗品費

消耗品には、オイルやウォッシャー液、バッテリー、タイヤ、ベルト類などがあります。

 

 

オイル交換は、半年または5,000キロ毎に交換します。費用は3,000円程度。

タイヤは3年程度、2万円。

バッテリーは5年程度、1万円。

タイミングベルトなどは10年、5~10万円。

 

 

車検時に交換する時もありますし、いきなり故障して交換が必要になることもあります。

月額換算するとそこまで高くはないですが、その時の出費は結構でかいです。

 

まとめ

フィットの維持費は、年間約40万円です!月額に換算すると3.3万円!

「意外と高い!」と感じたのではないでしょうか?

 

今日紹介した他にも、高速代や洗車代、出先度の駐車場代、芳香剤などのカー用品代などがかかってきます。

車は便利ですが、お金がかかるんです・・・。

 

フィットは、コンパクトカーで燃費もよく車両クラスも低いので、それでも安い方です。

ミニバンやSUVなどはもっと高額になりますよ。

維持費を安くしたいなら、軽自動車が一番です。

自動車税や保険料、車検など全てにおいて安くなります。高速代も違いますしね!

 

とはいえ、比較してみるとそこまで大きく違わないんです。

→軽自動車と普通車の維持費ってどれだけ違うの?

 

車を買うなら、年間30~40万円かかると覚悟しましょうね。

もし、ローンで購入するなら、毎月の支払いが増えるのも覚えておきましょう!

 

スポンサーリンク

え、そんなに高く売れるの?下取りで10万だった車が・・・

車を買い換えるときに、ディーラー下取りに出すと 損する可能性が高い です。

下取りではなく、買取専門店に売るほうが断然いいのです。

ぴょん吉の愛車であるセレナ(10年落ち12万キロ)を査定したところ、28万円の値段がつきました。
ちなみに、下取り価格は10万円でした。

無料で最大10社から一括査定が受けられるので、買い替えを検討しているなら査定依頼してみてください。

申込みは1分で終わりますよ。

\52万円UPした人もいます。/

 

【知らないと損?誰でも簡単にできる値引き交渉術3つ】

kaerukotira
値引交渉が苦手な方も簡単にできて大幅値引きが期待できます。

あなたも知らないディーラーのカラクリを暴いて安く買い換えちゃいましょう!

→誰でもできる値引交渉テク3つ

 

 

関連記事

おすすめ記事一覧

1

車を安く買うには値引交渉が必須です。 でも、相手もプロなのでなかなかうまく行かない人もいるでしょう。 そこで、誰でも簡単にできて、大幅値引きが期待できる交渉術3つを伝授します。 値引交渉が苦手な方もで ...

2

恥ずかしい話ですが、はじめて残クレが出た頃に 「毎月の支払いが楽になる♪」という甘い言葉に引っかかり、残クレで新車を買いました。   メリットばかりに気を取られ、デメリットをしっかりと確認し ...

中古車の選び方 3

中古車を販売しているのは、ディーラーや専門店が思い浮かびますね。 最近はネットでも買えるようになりました。 ヤフオクなどの個人間オークションなどでも取引されています。 ただ、中古車というのは前に乗って ...

-フィット

Copyright© 車値引き交渉の凄テク。ぴょん吉の車乗り換え徹底ガイド , 2023 All Rights Reserved.